2024年09月24日
こんにちは、尾島デンタルクリニック歯科医師の平形です。
日本の高齢化社会が進む中で、訪問歯科診療の重要性がますます高まっています。
通院が難しい患者様に対して、自宅や施設で歯科治療を提供するこのサービスは、多くの方々にとって非常に大きな助けとなっています。
今回は、訪問歯科診療の魅力とその重要性、そして地域のケアマネジャーさんや訪問看護師さんとの連携についてお話しします。
訪問歯科診療とは?
訪問歯科診療は、歯科医師が患者様のご自宅や介護施設を訪問し、歯科治療を行うサービスです。
虫歯の治療、歯のクリーニング、義歯の調整など、通常の歯科クリニックで行う治療を自宅で受けることができます。
〈訪問歯科診療のメリット〉
1. 通院の負担を軽減
移動が困難な方でも、安心して治療を受けられます。特に高齢者や障がいを持つ方にとって、大きなメリットです。
2. 個別対応が可能
患者様一人ひとりの状態に合わせたオーダーメイドの治療が可能です。これにより、最適なケアが提供されます。
3. 家族や介護者の安心感
自宅での治療は、家族や介護者にとっても安心です。リラックスした環境での治療は、患者様のストレスを軽減します。
4. 継続的なケア
定期的な訪問により、口腔内の健康を長期的に維持することができます。
〈地域のケアマネジャーさんや訪問看護師さんとの連携〉
尾島デンタルクリニックでは、地域のケアマネジャーさんや訪問看護師さんとの連携を強化し、以下のような取り組みを行っています。
1. 情報共有
ケアマネジャーさんや訪問看護師さんと定期的に情報を共有し、患者様の全体的な健康状態を把握しています。これにより、総合的なケアが提供可能です。
2. チームアプローチ
訪問歯科診療、訪問看護、ケアマネジメントを一体的に行うことで、患者様の生活の質を向上させます。歯科医師、看護師、ケアマネジャーと職種関係なく、全員が一丸となってサポートします。
3. 訪問スケジュールの調整
ケアマネジャーさんや訪問看護師さんと連携し、患者様の生活リズムに合わせた訪問スケジュールを調整します。これにより、無理のないケアが実現します。
〈尾島デンタルクリニックの訪問歯科診療〉
当クリニックでは、専門の訪問歯科チームが地域の皆様の健康をサポートしています。
最新のポータブル機器を使用し、クリニックと同等の治療を提供できる体制を整えています。
訪問診療では、患者様のご自宅や施設で、虫歯治療や義歯の調整、歯のクリーニングなど幅広い治療を行っています。
〈お問い合わせ〉
尾島デンタルクリニックでは、訪問歯科診療を通じて、皆様の口腔健康を守るお手伝いをしています。
ケアマネジャーさんや訪問看護師さんの皆さまと連携しながら、質の高いケアを提供しています。お気軽にお問い合わせください。
2024年04月24日
こんにちは。歯科医師の平形です。
皆さん、歯科も訪問診療があることをご存知でしょうか?
私たち、尾島デンタルクリニックは毎日医院を飛び出し、患者さんがご入居なさっている施設やご自宅に伺い、診療を行っています。
尾島デンタルクリニックでは、”むし歯”治療、”入れ歯作り”はもちろんのこと、”レントゲン写真の撮影”や”歯の根っこ”の治療、”被せ物”等、外来とは変わらない治療を行うことができますので、ぜひご相談ください。
さらに、お食事やおしゃべりに欠かせないお口の機能の維持・向上を目指しており、今後の訪問診療では1番大切な分野と考えています。
そして、患者さんの健康をサポートするためには、我々だけでは叶いません。
以前もこのブログに書きましたが、当院では地域の多職種の方々との連携を目指し、勉強会を実施しております。
今年の2月に3回目を終え、次回は6月を予定しております。
看護師、ケアマネジャー、社会福祉士、介護士、理学療法士……多くの職種の方と意見交換をし、太田市を中心に地域全体をチームとして、活動していけたら、と思います。
現場での医療・治療も大事にしていますが、その上で、制度やシステムの中でチームとして向き合うことが出来ることもあると思っていますので、ご協力頂けたら幸いです。
現在の勉強会は会議場をお借りして、開催させて頂いておりますが、日頃から訪問診療先の施設のイベントとして開催することもあります。
ご希望ある場合は、ぜひいつでもお声がけ下さい。
2023年09月20日
皆さんこんにちは、歯科医師の平形です。
尾島デンタルクリニックが訪問歯科診療を行っていることはご存知でしょうか?
当院では月〜金曜日まで全7チームで訪問診療を行なっています。
もちろんむし歯治療や入れ歯の製作も行いますが、歯科衛生士が口腔機能維持・向上を目指したプロケアも行っています。
外来にいらっしゃって頂くことが難しい方々のご利用なさってる施設やご自宅にお邪魔させていただき、診療しております。
より多くの人のお口の中の機能回復を目指し取り組んで、10年になります。
ただ、訪問歯科診療を行なっている歯科医院は全国的にも20%前後と言われています。
どんなに私たちが強い気持ちで取り組んでいても、実際に訪問診療による歯科治療を希望されている全ての方々のお口を確認するのことは、残念ながら叶いません。
そこで6月30日に、太田商工会議所にて、地域の高齢者利用施設のスタッフの方々やケアマネージャーさんにお声がけさせて頂いて、多職種連携集合研修会を開催させて頂きました。
お忙しいであろう夕方の時間帯にも関わらず、たくさんの方にお集まり頂き、訪問歯科について知って頂くきっかけになっただけではなく、意見交換の場でも積極的にお話頂いて、我々がこれからどんなふうに診療に向き合っていくのか、という新しい形の課題も見つかり、とっても勉強になりました。
ご参加頂きました皆さま、ありがとうございました。
我々が目指している歯科診療は、単に歯科治療を行なってくるのではなく、患者さんの、そして周りのサポートしているご家族や介助者の皆さまのお気持ちに寄り添い、その上で歯科医療従事者として出来る限りのことで関わっていきたい、という形です。
お痛みのある場所やお困りの事を単純に解決するだけに留まらず、患者さんの生活をサポートする一員として仲間に入れて下さったら、嬉しいです。
現在20%と低い割合ではありますが、これからの日本を支える大切な分野と考えおります。
これからも尾島デンタルクリニックの訪問歯科チームは患者さんたちと真摯に向き合い、未来へつながる医療に励んでいくために頑張ってまいります。
訪問歯科診療についてのお問いわせはいつでもお待ちしております。
2021年05月21日
こんにちは、歯科医師の鈴木です。
なかなかコロナウイルスの終息が見えず不安な日が続いていますね。
ワクチン接種も始まっていますが、1日でも早く安心して暮らせる世界になってほしいと思います。
さて、本日はそんなコロナウイルスと同じくらい怖い「誤嚥性肺炎」についてお話します。
誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)とは、誤嚥=食べ物や唾液などが誤って気道内に入ってしまうこと、から発症する肺炎のことをいいます。
肺炎は日本人の死因の第3位ですが、この肺炎のうち80歳代の約8割、90歳以上で9.5割以上が誤嚥性肺炎であったという調査結果があるそうです。
当院で行っている訪問歯科では、こういったご高齢の方の誤嚥性肺炎を予防する取り組みを行なっています。
誤嚥性肺炎肺炎の原因は様々ですが、主な原因として、
①お口の中が汚れている
②飲み込みが悪い、ムセやすい
が挙げられます。
お口の中が汚れているほど、感染のリスクが高く、ムセやすいほど汚れが肺に入ってしまう確率が高くなります。
この二つを予防するためには、日々の介助者による口腔ケアと歯科衛生士による専門の口腔ケアによってお口の中に汚れが残らないようにすること、また歯科医師による嚥下機能の確認やマッサージなどのリハビリを行うことがとても大切です。
コロナウイルスに注目が集まっていますがらコロナウイルスと同じくらい誤嚥性肺炎は危険です。
誤嚥性肺炎はコロナウイルスのようにワクチンではなく、日々の口腔ケアで予防できますので、ご家族に口腔ケアが必要な方などがいらっしゃいましたら、お気軽にご相談ください。