下顎隆起と外骨症|太田市の歯科医院
2021年07月13日
歯科医師の平形です。
先日、患者さんから「上あごに硬い出来物が出来ていて心配なので見てほしい」というお話がありました。
確認すると、「口蓋隆起」と言われるもので、専門的には「外骨症」といいます。
上の顎に出来るものは「口蓋隆起」、下の顎に出来るものは「下顎隆起」と呼ばれ、どちらも骨の過剰発育から見られます。
多くは、噛み合わせの強さ等が影響していると考えられています。
患者さん自身がお気付きになられた際は、悪性のものではないか?と受診されることが多いのですが、骨の変形ですので心配はありません。
そのため、何か自覚症状がなければ、経過観察になります。
しかし、あまりに大きくなったことで話しにくくなったり、お食事を飲み込みにくくなることもあります。
また、入れ歯を作る際に支障が出る方もいらっしゃいます。
そういったケースは、外科的に切除をご提案することもあります。
先程の患者さんは、口蓋隆起に気付いてから、気にして触りすぎてしまって、赤く腫れ、痛みが出てしまっていました。自然に過ごしていただくことが一番です。
気になる方は、1度クリニックへ相談にいらしてください。
口蓋・下顎隆起の様にわかりやすいものもありますが、頬の粘膜や歯ぐき、舌などの状態の変化には、皆さんなかなか気付かれないことも多いようです。
些細な変化にも対応出来る様に、我々にお口の中を確認させて頂ければと思います。
むし歯や歯周病の治療目的には限らず、3ヶ月に1回程度は、クリニックへ。ぜひお待ちしております。
また、機会があれば、お口の中の粘膜の病気についてお話していきたいと思います