保険治療と自費治療|太田市の歯科医院
2024年10月24日
こんにちは、歯科医師の深谷です。
歯科治療には大きく分けると保険治療と自費治療の2種類があります。
どちらにもメリット・デメリットがあります。
それらを正しく理解し、納得した上でより自分に合った治療を受けることが大切です。
今回はそれらについて詳しくお話をしていこうと思います。
保険治療の最大のメリットは、国民皆保険制度に基づき、日本国民であればだれでもどこでも安価な治療費で一定の質が担保された治療を受けることができることです。
この制度は国民全員が毎月支払っている保険料をもとに、病気にかかってしまった方を支える素晴らしい仕組みです。
この制度がなかった時代は、治療を受けたくても受けられず、苦しい思いをした方が沢山いらっしゃるそうです。
その反面、皆のお金を使い、約1億2千万人いる日本国民全員を対象としているので、厳密なルールや制限があります。
具体的には、良い材料が使えない、適応できない治療方法があるなど、1人1人の細かな要望に応えられない可能性があることがデメリットです。
また、この制度は実施されてから60年以上経過しているため、改良はされていますが、現代のニーズにそぐわない面もあります。
つまり保険治療は、大勢に適応する平均的な方法で、最良ではないが、痛みを取り除いたり、失った機能を取り戻すことで、最低限生活に困らないようにすることが目的の治療方法です。
その一方、自費治療の最大のメリットは、制限がないので、日々進化する最先端の技術や方法、材料などを使うことができ、最良の治療、1人1人のニーズに合わせたより質の高い治療を提供できることです。
つまり、自費治療は、痛みを取り除いたり、失った機能を回復するだけにとどまらず、口腔内の問題を解決することで、QOL(生活の質)の向上を目指すことを目的とする治療方法です。
そのため、保険治療と比較すると治療費が高額になるのがデメリットですが、より質が高く自分にあった治療を受けることで、理想の自分に近づくことができます。
個々の治療によって他にもメリット・デメリットがあり、その時の状況によってベストな治療方法も異なります。一度お口の中を拝見させて頂ければ、皆さんにあった治療方法を提案できますので、お気軽にご相談ください。